ユーザーに満足をお届けする
ユーザーに満足をお届けする

多品種少量生産の科学機器の中において、科学実験には欠かすことのできない撹拌操作を、より安全に、より使いやすく、また撹拌研究にも対応する”スリーワンモータ”。 機器設計、新素材開発、そして、一般生活にも密着しているトライボロジ(摩擦学)を対象とした”トライボギア”。

これら、撹拌機、摩擦摩耗試験機器の分野に的を絞って、技術的に大変進んだ製品の基盤を深く大きく、信頼を築きあげてまいりました。これからもヘイドン独自のアイデアで製品の開発を進めてまいる所存でございます。

これがヘイドンの信念です。 ユーザーに満足をお届けする為に信念は変えず時代の変化に対応しながら百年企業を目指します。

これからのHEIDONを創る

おかげさまで新東科学は70周年。

安全・技術・取引・経営において常に基本を認識し 基本に戻る姿勢を持ち続けます。

これからのHEIDONを創る
社名
新東科学株式会社
本社・営業部
〒101-0034 東京都千代田区神田東紺屋町27
Google Map
TEL 03-3252-2791 FAX 03-3252-2792
日本橋ラボ
〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町11-11
Google Map
日本橋ラボには社員が常駐しておりません。ご来社の際は予めご連絡をお願いします。
サービスラボは対応する社員以外おりませんので安心してご訪問下さい。
感染防止の為、発熱等のあるお客様のご訪問はご遠慮下さい。
3名以上でご訪問される場合は予めご相談下さい。

※来社予約は必ずお電話にてお願いします。 0120-474-606
案内図(PDF)はこちら
おごせ工場
〒350-0406 埼玉県入間郡越生町堂山178-1
Google Map
TEL 049-292-8510 FAX 049-292-8511
創業
昭和27年4月17日
資本金
4524万円
代表取締役
野村 雅久  野村 篤史
製造・営業品目
実験室用撹拌機 スリーワンモータ
摩擦摩耗試験機 トライボギア
ポータブル摩擦計 ミューズ
触感計、歪み試験機、撹拌機、光弾性試験機、物性評価機器、
各種メカトロニクス製品、各種ソフトウェア開発、理化学機器製造販売
所属団体
東京科学機器協会
日本試験機工業会
東京硝子製品協同組合
適格請求書発行事業者登録番号
T9010001018288
more info

弊社ブランドである「HEIDON」は創立者である野村益平が丁稚時代に付いた呼び名「平どん」から名付けられました。 昭和4年、野村益平は日本橋の理化学商店に入店し、その商店の旦那さんがつけたニックネームが「益平」の「平」に「殿」をつけて「平どん」でした。 しかし当の本人は気に入らず、その反骨心とキカイ屋魂から誕生したブランドがHEIDONです。 HEIDON製品には創業者の思いが今も受け継がれています。

沿革
1952年 昭和27年
千代田区神田東紺屋町に新東科学株式会社創立
中野区高田の「中野製作所」にて製造業務開始
1956年 昭和31年
千代田区神田東紺屋町に「本社」新社屋完成
1965年 昭和40年
練馬区貫井に「練馬工場」完成
1966年 昭和41年
実験室用撹拌機「スリーワンモータ」誕生
1969年 昭和44年
試験機部門誕生
1972年 昭和47年
千代田区神田東松下町に「サービスラボ」新設
1976年 昭和51年
資本金1,008万円に増資
1977年 昭和52年
落合工機部にて「表面性試験機」製造開始
1979年 昭和54年
千代田区神田紺屋町に「実験室」新設
1980年 昭和55年
資本金1,512万円に増資
1982年 昭和57年
「HEIDON」が商標登録
1985年 昭和60年
千代田区岩本町に「営業部」「サービスラボ」移転
1986年 昭和61年
大阪市淀川区に「サービスラボ大阪」新設
1989年 平成元年
埼玉県入間市に「入間工場」完成
1990年 平成2年
神田税務署より優良申告法人認定
1991年 平成3年
代表取締役専務 野村重子死去により社葬
CI導入
1992年 平成4年
完全週休2日制導入
創立40周年
資本金3,024万円に増資
1994年 平成6年
練馬区貫井に「東京事業所」完成
1995年 平成7年
大阪市北区に「大阪営業所」新設
1996年 平成8年
ホームページ開設
会社製品案内CD-ROM「HEIDON Virtual Office」作製
トライボギアが商標登録
1998年 平成10年
資本金4,524万円に増資
2000年 平成12年
代表取締役社長に野村雅久就任 代表取締役会長に野村益平就任
2002年 平成14年
創立50周年
2004年 平成16年
代表取締役会長 野村益平死去により社葬
2005年 平成17年
埼玉県入間郡越生町「おごせ工場」に移転
ロゴマーク変更
2006年 平成18年
千代田区東神田に「営業部」移転
中央区日本橋馬喰町に「ショールーム」開設
2008年 平成20年
おごせ工場、営業部、ISO9001認証取得
中央区日本橋馬喰町に「営業部」移転
港区虎ノ門に「虎ノ門ショールーム」開設
2011年 平成23年
千代田区岩本町にサービスラボを開設。お客様への利便性向上をはかる
2012年 平成24年
創立60周年
金沢に「金沢ラボ」を新設
2013年 平成25年
創業の地、千代田区神田東紺屋町27に本社ビルを建設し、営業部を移転
2017年 平成29年
日本橋小舟町に日本橋ラボを建設
2020年 令和2年
耐圧防爆撹拌機スリーワンモータExシリーズ発売
2022年 令和4年
安全撹拌機スリーワンモータセーフティーシリーズ発売
ブランド

弊社ブランドである「HEIDON」は創立者である野村益平が丁稚時代に付いた呼び名「平どん」から名付けられました。 ドイツ語のような語感ですが、メイドインジャパンです。

撹拌機スリーワンモータは、「安全を守る」「満足をお届けする」「アフターケアを守る」という「3つのナンバー1」を約束する為に名付けられました。

トライボロジー+ギアの造語から名付けられました。難しい摩擦摩耗学を道具のように使いこなせる製品を作りたい思いがこの名前に込められています。

SDGs

持続可能な開発目標(SDGs)とは

SDGs(エス・ディー・ジーズ:Sustainable Development Goals)とは、2015年9月、国連サミットにて193の国連加盟国の間で採択された国際開発目標です。 2016年から2030年までの15年間に、あらゆる形態の貧困に終止符を打ち、不平等と闘い、気候変動に対処しながら、誰一人取り残されない世界となるように17の目標を達成することをめざしています。 SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むべき普遍的なものであり、日本政府も積極的に取り組んでいます。

持続可能な開発目標(SDGs)とは

新東科学のSDGsの取り組み

これら17の目標のうち、新東科学が取り組む事業活動は、以下の3つの目標に紐づいています。

新東科学のSDGsの取り組み

定期的な健康診断による社員の健康把握や、年齢、学歴、性別、国籍などに捉われず、本人の能力で昇格昇進が検討される人事体系を確立しています。 今後も新東科学は日々の事業活動を通してSDGsを積極的に推進し、達成に向けて貢献していきます。

当社の製品に関するお問い合わせ、カタログの請求等は、こちらのフォームからご連絡ください。
お電話でのお問い合せも承っておりますので、どうぞご利用下さい。

受付日時
月〜金 8:30~17:30

カタログのご請求や製品に関するお問い合わせは、
下記の電話かお問い合わせフォームよりご連絡ください。

受付日時
月〜金 8:30~17:30
フォームでのお問い合わせ