【摩擦摩耗試験】実施例2(建築材料・化粧品・医療関連・スポーツ用品)

HEIDONがこれまでに実施した実績のある摩擦摩耗試験について、その一部をご紹介します。

この記事では、建築材料関連、化粧品関連、医療関連、スポーツ用品関連について取り上げます。

建築材料関連

建築材料関連における摩擦摩耗試験の実施例です。


フローリングなどの床材の摩擦測定



住宅や体育館などの木製の床の滑りやすさを評価します。

壁材の触感試験・カーペットの風合い評価試験



屋内に使われる紙材料や塗料に対する評価をします。これらの評価は、カーペットの布材にも適用できます。

窓枠・サッシの強度試験・キッチン・流しの素材評価



窓枠やアルミサッシ、キッチンのシンクは、耐傷付き性が要求される部分なので、引掻き試験を行います。

風呂場のタイル等の滑り判定・便器セラミックス材料の摩擦摩耗試験


風呂場のタイルや便器に使われる陶器素材に対して摩擦摩耗試験を行います。

外装ペンキ・塗料の強度試験


外装ペンキや塗料に対する強度試験を行います。ペンキや塗料の評価では、JIS K 5600の鉛筆硬度試験が最もよく用いられます。

化粧品関連商品

化粧品関連商品における摩擦摩耗試験の実施例です。


マニキュアの剥がれ具合の試験



爪の上の薄膜であるマニキュアは、引掻き試験で密着力の評価をします。爪の上で直に測定することは難しいので、樹脂板やガラス板の上にマニキュアを塗って試験を行います。

クリーム・クレンジング・ファンデーション等の触感試験



クリームやファンデーションの触感試験です。触ったときの感触である「すべすべ」「しっとり」「さらさら」「べとべと」などを定量的に評価します。

髪の毛のリンス、トリートメント効果の判定試験



髪の毛のリンスやトリートメントの手触り感を定量的に評価します。

歯ブラシの性能試験


往復運動によって歯ブラシの毛がどのように変形するかなどの形状変化を確かめる試験を行います。

医療関連商品

医療関連商品における摩擦摩耗試験の実施例です。


カテーテルの滑り評価試験



カテーテルの摩擦係数を評価するための試験を行います。

歯科材料の引掻き強度試験



入れ歯に使用される金属材料やセラミックス材料の強度を評価します。

人工関節の摩擦測定・人工肛門材料の摩擦測定



人工関節や人工肛門材料の摩擦を評価します。

注射器のゴム材料の摩擦測定


薬液を注入する際にスムーズに押し出せるかの重要な因子となる注射器の内壁とシール部品のゴムの摩擦を評価します。

スポーツ用品関連商品

スポーツ用品における摩擦摩耗試験の実施例です。


各種グリップの感触の測定



ゴルフクラブのグリップの感触や、モータースポーツにおける車のステアリングのグリップの感触などを評価します。

スキーワックスの評価試験



スキー競技において勝負を分けるとも言われるスキー板に使われるワックスを評価します。

卓球のラケットの評価試験



ボールに激しくスピンを掛ける役割をする卓球ラケットの表面のラバーを評価します。

靴底の滑り特性試験


靴底と路面の摩擦力の評価と、靴底の摩耗試験を行います。

摩擦摩耗試験のことならHEIDONまでご連絡ください!

カタログのご請求や製品に関するお問い合わせは、
下記の電話かお問い合わせフォームよりご連絡ください。

受付日時
月〜金 8:30~17:30
フォームでのお問い合わせ